投げる人

右肘関節遊離体除去手術

右肘関節遊離体(ねずみ)のクリーニング手術からリハビリ〜復帰までの体験記

2019年1月に右肘の内側側副靱帯を損傷。そこから肘のインピンジメントの症状が強く出てしまいました。 そこから、日常生活では不自由ないもののスローイングの際の痛みは改善しないまま。...
左膝の前十字靭帯再建手術

前十字靭帯再建術後6ヶ月の経過

前十字靭帯を断裂後、再建手術してから術後6ヶ月(28週から32週)経過した時の様子 前十字靭帯再建手術 術後6ヶ月 短かったようでやっぱり長かった6ヶ月 一見治ったように見える膝の...
右肘関節遊離体除去手術

肘を手術したので「Doact ギプスカバー 防水シャワーカバー」を購入した

右肘の関節遊離体のクリーニング手術を行い、抜糸までの間は患部を濡らすことが出来ないので購入。 その名も 「Doact ギプスカバー 防水シャワーカバー」 外観 買ったのは「手 大人...
スポンサーリンク
左膝の前十字靭帯再建手術

前十字靭帯再建術後5ヶ月の経過

前十字靭帯を断裂後、再建手術してから術後5ヶ月(23週から27週)経過した時の様子 前十字靭帯再建手術 術後5ヶ月 筋力測定3回目 患側 伸展「147.0Nm」 屈曲:「119.0...
左膝の前十字靭帯再建手術

前十字靭帯再建術後4ヶ月の経過

前十字靭帯を断裂後、再建手術してから術後4ヶ月(19週から22週)経過した時の様子 前十字靭帯再建手術 術後4ヶ月 筋力測定2回目 とりあえず筋力測定はこれから毎月行うとの事で4ヶ...
左膝の前十字靭帯再建手術

前十字靭帯再建術後3ヶ月の経過

前十字靭帯を断裂後、再建手術してから術後3ヶ月(14週から18週)経過した時の様子 前十字靭帯再建手術 術後3ヶ月 階段が1段飛ばしで降りられるように 術後3ヶ月目にしてようやく階...
雑記

国分寺市けやき運動場の人工芝化の最新情報

国分寺市のけやき運動場(野球場)が人工芝化する工事が行われました。 平成31年(2019年)5月7日(火曜日)~平成32年(2020年)2月末(予定)まで,人工芝化・バリアフリー化...
左膝の前十字靭帯再建手術

前十字靭帯再建手術 1ヶ月から3ヶ月の経過

術後1ヶ月で家の中では松葉杖なしで歩けるようになりました。 まだまだ日常生活ですら不便な事が多い「1ヶ月〜3ヶ月目」までの記録 前十字靭帯再建手術 術後5週目 片松葉でだいぶ外を出...
スポンサーリンク