投げる人

投球日記

2016.9 壁当て 投球動画8

ピッチングフォームチェック課題改善に向けて壁当て ~35秒までは近い距離 35秒~からは18mぐらい 自分では意識しながら投げてたつもりでも動画を撮ってみると全く改善されてませんね...
投球日記

2016.4 投球動画7 at 狭山

コントロールが悪い。 球速は100km/h前後のはず。 意識した場所は 1.テイクバック 2.体重移動時の軸足(改善できたとは言っていない) 誰か連続写真作るいい方法教えて下さい ...
投球日記

2016.3 投球動画6 at 多摩川緑地公園

着地足の着き方が酷い 2016年に入って長年の肩痛が改善の兆しを見せる gif画像 連続写真 youtube
投球日記

2014.4 投球動画5 at 長浜公園

この日は肩の痛みが少なかったので腕は振れている部類 身体の開きの早さ。腕だけで投げている感じ。 整骨院に通っても一進一退で、改善しない肩痛に嫌気が差してた時期 ちゃんとトレーニング...
投球日記

2014.2 投球動画4 at 亀戸

少年軟式用の平らなマウンドでの撮影 横からの視点と後ろからの二つの視線で撮影 リリースの瞬間に痛みあり。 gif動画 連続写真 連続写真正面 youtube
投球日記

2013.12 投球動画3 at 多摩川緑地公園

相変わらずの肩痛で、恐る恐る投げている動画 痛みが慢性化してくると、”痛み”を回避しようとキャッチボールでも腕を思いっきり振れない(振ることが出来ない)フォームが出来上がってきて、...
投球日記

2013.6 投球動画2 at 亀戸

少年軟式用のマウンドが平地な所での撮影 投げるにつれてリリース時の痛みが増幅 gif動画 連続写真 youtube
投球日記

2011年?投球動画1 at ブルペン

撮影してある中で最古の動画 多分2011年頃 投げてて肩が痛い 2008年頃から肩を痛めていた gif画像 連続写真 youtube
スポンサーリンク